会社案内
社名 | 天台観光株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒246-0026 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南4丁目 8-318 |
代表取締役 | 紙透 要 |
従業員数 | 65名(嘱託社員を含む)、内ドライバー50名 |
電話 | 045-366-6500 |
FAX | 045-366-5353 |
メール | bus★tendaikanko.jp ★を@にしてお送りください |
設立 | 昭和61年4月1日 |
登録免許 | 一般貸切旅客自動車運送事業 一般乗合旅客自動車運送業 国内旅行業 神奈川県知事登録 第2-491号 |

所属:
公益社団法人日本バス協会
ご挨拶
天台観光株式会社は、1986年、貸切によるマイクロバス5台による送迎を事業として創業しました。以来、間もなく40年、現在では大型バス11台、中型バス2台、マイクロバス24台とバスの数も増え、多くのお客様を日本中の各地へお連れしてまいりました。
さらには路線バスの運行も行い地域に貢献してまいりました。
貸切バスのご用命は会社の社員旅行、新入社員の研修旅行、あるいは地域の自治会、町内会の親睦旅行、または学生さんの合宿や試合の応援ツアーなどその用途と行き先は様々です。
2020年からの3年間は誰もが記憶に新しい新型コロナウイルス禍があり、ご旅行も自粛された時期がありましたが、今は、そのムードも忘れ去られ、会社で、学校で、あるいは地域の自治会・町内会でバス旅行が企画され、弊社のバスをご用命いただいております。
弊社、天台観光株式会社では、バスでのご旅行が、会社や学校、町内会などの団体でのご旅行は旅そのものの楽しさに加えて、ご一緒される皆様の会話、コミュニケーションがとても楽しくて、かけがえのないものとなっていることを目の当たりにさせていただいております。
そして、そう言った楽しいご旅行を安心で安全なものにすること、これが何より最優先であり、企業としてあるべき社会貢献の形であると考えております。
お陰様で、公益社団法人日本バス協会が行っている貸切バス事業者安全性評価認定制で三ツ星の評価をいただいております。
しかしながら、それに甘えることのないように日々、点検点呼を重ねこれからも無事故でお客様が楽しいバスの旅をしていただけるように努力を続けてまいりたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役 紙透 要